IEのイケてるところ・イケてないところ

カテゴリ: コンピュータ / 公開日: 2009年9月04日(金曜)12:46 / 投稿者: Tom Goodsun

もちろんウェブ開発やウェブクリエータはIEのことをあまりよくは思ってないだろう。私もウェブ業界に携わる人間なので、偏りのない意見は言えない。すばりいうとIEのいいところを探すほうが難しいのである。

IE8の進化は非常に大きい。なんせデバッグツールがついたのだから。
それまでIEのJavaScriptエラーと言うのは非常に不親切なものだった。そこに表示されている行数や文字もいったいどこを基準に取ったものかもわからず、非常に癖のあるものだった。FirefoxなどはFirebugというAddonをもっぱら使っているので、そのほかのOperaやSafari、Google Chromeも概ねこれにあわせることで事足りたが、IEはこれらのブラウザとは実装が大きく異なるため、非常に苦労していた。IEだけで、6、7、8とバージョンが3世代にまたがっているのはとてもイケてないが、IE6、7でわかりづらかったエラーもIE8 のデバッグツールを使えばかなり解消できる。これは開発者にとっては非常にありがたい機能の一つだ。

すでにほかのブラウザと実装が違う時点でイケてないIEだが、細かいところでウェブ開発者を困らせてくれる問題が、ブラウザキャッシュの問題である。FirefoxやOperaでも100%までとはいかないが、ブラウザキャッシュを0に設定できる。100%でないというのはどうしても開いているページはどこかに残ってしまうということだ。しかし、最近のIEは変な制限がついた。最小値を0ではなく8MBとしている。これ以下には下げられない。なんとしてでもブラウザキャッシュを残すということなのだろうか、この使用はIE7からついたように思われる。IE6は0ではないが1MBには設定できた。これはイケていない。

まぁOSの登場と同時期にブラウザのバージョンがあがらないのもイケてないところだが、マイクロソフトもIE6のサポートをさっさと切って、世の中もそういう運びにした方がいいと思う。セキュリティソフトも2年前の製品はサポート対象外としている。ブラウザなので、サポートもへったくれもないが、マイクロソフトはウェブ業界のためにももっと積極的に取り組むべきではないだろうか。OSの「付属品」がスタンダード化してしまっているのだから。